2月3日に節分行事の豆まきを行ないました。 今年は青鬼、赤鬼が各クラスをまわり、子ども達は持っている大豆を 「鬼は~外!福は~内!」 とかけ声をかけながら思いっきりぶつけていました。 必死で豆を投げる子、先生の後ろに隠れる子、涙する子・・・。 鬼たちも、年少レベル、年長レベルと加減の調整を行ない(笑)汗だくで奮闘!! ・・・でも、最後は子ども達の気迫に「参りました~!!」と降参していました。 自分の心の中にすんでいる、泣き虫鬼、言うこと聞かない鬼(笑)、様々な鬼は追い払えたかな・・・?