園長先生のつぶやき

心に思うこと、その時感じたことをそのまま綴る、園長の徒然日記です。

2023年05月08日

ゴールデンウィークも終わり、新年度が始まって約一ヵ月が経ちました。ご家庭でのお子さんの様子はいかがでしょうか。

もしかすると、新しい環境がもう楽しい場所になっている子もいれば、朝はなかなかエンジンがかからない…というお子さんもいるかもしれません。

新しい環境になじむまでは大人でも神経を張り巡らせ、緊張したり少し不安になったりしながら新しい環境に少しずつ馴染んでいくことと思います。ですから、子ども達も新しい環境に緊張や疲れがあるのではないかと思います。今週から平常保育になり保育時間も長くなり、さらにこれからの時期は気温も高くますます疲れやすくなってきます。例年この時期の子ども達を見ていると、特に新入の年少さんなどは、ただ暑いだけで涙、汗で洋服が脱ぎづらくて涙、汗をかいた腕が友だちとこすれた不快感で涙など、こんな姿も増えてきます。だからこそ、家庭では早めの就寝などに心がけて少しでもコンディションを整えてもらえるとよいのではないかと思います。

そして、これまではおうちの人が助けてくれていたことも、自分の力で解決しなければならなくなってくる部分も少しずつ出てきます。それが自立の一歩だったり集団での学びだったりにつながっていきます。家庭では、暑そうだなとか、○○が嫌なのだろうななど、子どもの行動を察して子どもからの発信がなくても環境を整えてあげることができ、常に近いところから我が子を見守ることができます。しかし、親元から離れ、集団の中に入ればそれはなかなか難しくなってきます。それでも先生達は子ども達をよーくみているなーといつも思ってみています。この子は着替えにこのくらい時間がかかるとか、○○君は毎朝着替えが終わると真っ先にタイヤブランコに行くだとか、給食終わりはいつも外に飛び出していくのに、今日は部屋にいるから体調が悪いのかもしれないと思って熱を測ったら、やっぱり熱があったとか、よくこんなに子ども達がいるのに把握ができていてすごいなと思っています。私自身、クラス担任だった時もそんな風に子どもひとりひとりをしっかりみることができていただろうかとふと思いますが、実際どうだったかは思い出せません(笑)。今は近いようで少し離れたところからの目線で全体を見ているので、そんな先生達の子ども達の把握がすごいなと感心しています。

このような大人側からの目配り気配りと共に、子ども達にも、年齢に応じて少しずつ自分から発信する力も身に付けていってほしいと思っています。こんなことが嫌だったとかここが痛いとか自分の気持ちを伝えられるようなコミュニケーション力も少しずつ育っていってほしいと願っています。今はそんな気持ちをまだ先生には伝えられず、家に帰ってからお母さんに…という子もいると思います。そんな時は是非お子さんの気持ちに共感しながらも、「幼稚園で何か困った時には先生にもお話ししてね」ということをお子さんに促してみてください。そのようなおうちの方からの声かけは、園で困ったことがあった時にお子さん自らが解決に向かうことのできる自立心をそっと促す行動にもつながります。

また、自分からは幼稚園での話をなかなか話してくれないというお悩みもよく聞きます。「今日は楽しかった?」「幼稚園で何してあそんできたの?」「誰とあそんだの?」そんな質問を子どもにしてみるものの、「わかんない」「わすれた」「なにもしてない」「一人であそんだ」というような答えしか返ってこないため、園での様子がわからなく心配だという内容がお悩みのほとんどです。

しかし今は上記で挙げたように新しい環境に適応するために心も身体も一生懸命な時期です。そしてまだ新しい先生の名前を覚えたばかりくらいで、年少さんなどは特に友だちの名前を聞かれたところで答えられる子はほぼいないと思います。ですから今は逆にこのような質問はせずにそっと見守っていただければと思います。

以前、ある保護者から「一人であそんだ」「今日も一人であそんだ」という言葉に心配になるという相談をされたことがあります。しかし子どものあそびは一人あそびの充実から始まります。幼稚園という場所で、好きなあそびが見つけられた、お気に入りの場所ができた、そんな部分が充実してくれば自然と好きになったあそびやお気に入りの場所で隣にいる友だちにも目が向いてくるのです。このように段階を経て子ども達の世界は広がっていくのです。ですから焦らず心配しすぎずおおらかな温かい目で子ども達が新生活に溶け込んでいくのを見守っていただければと思います。

まだまだ新生活が始まったばかり。

楽しいことやワクワクはこれからです。

裸足で外あそびやどろんこあそびなどダイナミックにあそべる時期もこれから到来です。汚れた洋服は子どもがいっぱいあそんできた証拠。たくさんほめてあげてくださいね。

そしてこれからたくさんの洗濯をするお母さん達。是非『せんたくかあちゃん』の絵本を一度手にとってお子さんと読んでみてください。きっと洗濯が楽しくなる…はずです☆

IMG_0840  園長    伊勢 千春

 

 

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.