園長先生のつぶやき

心に思うこと、その時感じたことをそのまま綴る、園長の徒然日記です。

2020年10月08日

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として1学期は保護者の皆様の出入りを制限させていただいておりました。そのため、保護者の皆様が園での子ども達の様子を見る機会がないだろうと考え、9月は保育参観月間としておりました。私達にとっても一ヵ月という長期にわたるこのような対応は初めての試みでした。

おうちの方がいらしたことで、特に年少児は離れにくくなってしまったり寂しくなり泣いてしまったりという子もいたようです。また、人の出入りが常にある状況だったので普段の保育より落ち着かない…ということもあったと思います。きっと担任達もそういう意味で大変だったと思います。ただ、初めての集団生活をどんなふうに過ごしているのか、進級してから友だちとどのように過ごしているのか、保護者の方も気になるところはあったと思います。そのようなことを推測し、一度に多くの方を集める日にち指定ではなく、ある一定の期間があれば、各ご家庭ご都合のつく日にいらっしゃれるだろうと思い、このような措置をとりました。少しでも園での様子が伝わっていれば嬉しく思います。

 

さて、10月に入り秋も本格的に深まってきます。

風の子公園の木々も衣替えをする時期に入りました。めるへんの正面玄関前も衣替え。

DSCN0725DSCN0730DSCN0732

きんもくせいの香りも風に乗って運ばれ、子ども達も「いいにおいがする~」と嬉しそう。ほんの短い期間ですが毎年のお楽しみとなっています。

 

また、畑もほうれん草や大根など冬に向けての野菜に衣替え。水やりも子ども達がこまめに行っています。

DSCN0742DSCN0741DSCN0739

私も畑の水やりを見ていたら、ひとりの女の子が「すごい!葉っぱがハートの形だ~!」と。確かに大根の葉がきれいなハート型♡ しかしよーく見ると新しく生えてきている下からの葉っぱはギザギザで形も違っていました。それに気づいた年長さん達が、「えぇ~?!なんで~?!」と盛り上がっていました。そんな小さな自然の事柄に気づける目が育っているのですね。

DSCN0733

セミの声からコオロギの鳴き声へ。緑の葉から赤や黄色の葉へ。そして生い茂っていた木々の葉が葉を落としながら冬へ向かう。そんな自然の事象にも気づける感性が備わり心も豊かになっていけたらいいですね。そして子ども達と一緒に私達大人もそんな自然の移り変わりを感じ、楽しむことのできる心の余裕を持っていけたらと思います。

これからの時期は子ども達の活動も充実してきます。暑さもひいて体を動かすのも気持ちの良い気候になります。今月末には運動会も控えているので、最近園庭ではリレーやかけっこを楽しむ子ども達の姿も見受けられます。これから各クラスや学年ごと体操や遊戯なども楽しむようになってくることを想像すると私も今から楽しみです。9月の保育参観時とはまた違った、一歩成長した子ども達の姿が運動会でお見せできたらと思っております。

 

 

園長    伊勢 千春

 

 

 

 

 

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.