園長先生のつぶやき

心に思うこと、その時感じたことをそのまま綴る、園長の徒然日記です。

2017年10月19日

今日はあいにくの雨で外ではあそべず残念ですが、ここ最近年長児の間ではドッジボールが盛んです。朝登園してくると子ども達だけでドッジボールが始まるのが日課のような毎日です。

一昨日、いつものように玄関のところで登園してくる子ども達の出迎えをしていたら、【子どもVS先生】でのドッジボール対決が始まると聞きつけ、私もまぜてもらいました。子ども達からは「えーー!?園長先生もぉ?!でもどうせ弱いよね♪楽勝♪」との声が聞こえてきて、私の闘志はメラメラ。それは見た目で判断(笑)?!、それとも『園長先生』はドッジボールできないと思い込んでる?いずれにしても私の戦闘モードのスイッチは押されたわけで、大人4,5人に対し子ども30人強の対決が始まりました。

コート内にごちゃごちゃいる子どもチームは「キャーキャー」言いながら逃げることに必死。しかし次々アウトに…。ボールをとっても誰が投げるだとか、先にボールにさわったのは誰だとか、すったもんだしていてなかなか進まず。かたや先生チームはボールを率先してキャッチしながら自然に生まれるチームワークのもと4試合行ない4勝!という結果に。悔しがって泣く子、「もう一度お願いします!」と体育会系風に闘志を燃やし、次への気合が入る子と様々でした。ボールから逃げるハラハラドキドキ感を楽しんだり、先生にボールを当てて大喜びしたりしながら日に日にあそびに加わる子が増えています。

だいぶ寒くなってきていますが、こんなふうに身体を動かして子ども達とあそんでいるとまだまだ汗をかいてしまうくらいです。

そして昨日。

朝起きると、右腕が痛い。背筋も痛い。みごとに右側の上半身だけ筋肉痛です…(笑)。けっこう(かなり?)本気モードでボールを投げていたので、そのせいです…。

でも、昨日も年長さんからお誘いを受けたので、またまたドッジボールにまぜてもらいました。前日と同じように【子どもVS先生】での対決準備が始まると、年長女児4人が丸くなりなにやらコソコソ作戦会議をしている様子。耳を澄ませてみると、「園長先生、昨日すっごく強かったよね…」「うん。最初に園長先生にボールぶつけないとまずいよね」と聞こえてきたので、作戦をたてている円陣に「なになにぃ?なんだってぇ?」と茶化しに入ると、「きゃあ~!なんでもないからあっちにいっててぇ~」と体を押され、また円陣が組まれると茶化しに入ってー…の繰り返しを試合の前から楽しみました。前の日の試合が始まる前までは散々な言われようだった私ですが、昨日はこんな具合☆

さて、試合結果はというと…。二試合行なって先生チームが二勝しましたが、明らかに昨日より子ども達の動きがよくなっている!先生達みんなビックリしていました。子どもチームが全員アウトになるのに前日よりはるかに時間がかかったし、私もアウトにされる回数が前の日よりも増えました。そして悔し泣きの子がいなかった。負けはしましたが、きっと子ども達も前日とはどこか違う手ごたえを感じたのではないかと思います。前日と比べ、みんながはるかに強くなっていること、先生達も苦戦したことなどを子ども達に伝え、次へ向かう子ども達のやる気モードを高めました。ひとりひとりの表情も負けはしましたが背筋もスッと伸び、どこか自信がついたようなそんな表情でした。体感するってこういうことですね。

すがすがしい気持ちで職員室に戻ると、「千春先生に確認しようと思っていたことがあったけれど、白熱してるようで、無理だと思ったので別な先生に確認しました(笑)」「片付けの時間の音楽をかけたのに、全く聞こえていないようだったからボリュームを少し上げました。」「園長先生のボールを投げる顔が真剣なのに、ひょっとこみたいになっていましたよ」などなどあちこちから笑われてしまいました。やんちゃな子どもみたいですが、心は満足感でいっぱいでした。

そして昨日は、めるへんたいむに絵本サークルのお母さま方がコーナーを持って下さり、絵本『からすのパン屋さん』の人形劇を見せてくれました。また、帰りの集まり時間にはコールめるへんさんが『とんぼ』『ななつのこ』『もみじ』など秋の童謡なども含めた素敵な歌声を子ども達に聴かせて下さいました。小さい子がいたり赤ちゃんを抱っこしたりしながらもサークル活動を楽しんでいるママ達をみて心がほっこりしました。

 

子育てや家事、そして仕事などを行なう上で、上手くいくことばかりではないし、ストレスだってきっとたまるはず。でも子育てや仕事の中からこんなふうに小さくて些細なことでも楽しめることや心がほっこりすることを見つけていけば、心も満たされ、毎日が楽しく過ごせるのではないかなと思います。

ちなみに今日見つけた私のおもしろポイント。

今朝バスから降りてきた子ども達を玄関先で出迎えていた時のこと。

バスから降りてきた年少S君が私の前にやってきてボソッとひとこと「せんせい、ちょっぴりかわいいね」と。あまりにもボソッとした小さな声だったので「ん?!S君なんて言ったの?」と聞き返すと「せんせい、ちょっぴりかわいいね」やっぱりそういっていました(笑)。ちょっぴり…というところが喜んでいいのかどうか、なんだか複雑ではありましたが(笑)「うれしい♡ありがとね!」ととびっきりの笑顔で返事をしました。たまたまバスの降り口にいたY先生に「今、S君に「ちょっぴりかわいいね」って言われたんだけど、どう思う?」と笑い話で聞いてみると、「え?!私は今S君(同じ子)に「せんせい、かわいいね」と言われましたよ。「ちょっぴり」はついていませんでした。」と言われ、二人で顔を見合わせ大爆笑。「ちょっぴり」がついていても、まあ、いっか♪だってこれって一応褒め言葉…ですよね?!

もう!子どもの世界って面白くって楽しい♪

やっぱり面白いことや楽しいこと、心がほっこりすることはあちこちにちらばっていることは間違いない。

あとは心のアンテナをピンと張っていれば、きっと心レーダーが反応するはずです☆

 

 

園長   伊勢 千春

 

 

 

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.