2023年11月24日
今日は年中の子どもたちが朝から外でわいわいガヤガヤ…。
何をしているのかな?と思い、こっそりのぞいてみると…。
なんとお釜でお米を炊いるではありませんか!!(楽しそう♡)
お米やお釜の準備も(先生たちと一緒にではありますが…)全部自分たちで行ったので、
まさかのおいしいお米こぼしてしまう😨など、子どもたちならではのハプニングもありましたが、みんなで拾い集めたり、洗ったり、炊いたりしながら楽しくごはんが出来上がるのを待ちました。
出来上がるまでの間に
※お米一粒には神様が七人いること
※お米のとぎ汁には栄養があるので草木が元気になること
などみんなで話たり、おにぎり山の歌を元気いっぱいうたったりしながら楽しく待ちました😀
出来上がりはおいしい香りと、ゆげがたちこめ
「わーーー♡」と子どもたちの大歓声につつまれたのでした。
その後は、お部屋に戻っておにぎり作り…。
おうちから持ってきた具、
鮭、昆布、梅、おかか、ふりかけ、たらこ(おうちの方々…ご協力ありがとうございました)を入れ、
のり(黒いまわし)をぎゅっとしめて
おいしい自分だけの“おにぎり山”を完成させました。
お味は…
もちろん「おいしい♡」「うんまーい♡」だったそうです(*^-^*)
お釜で炊いたからか、いい匂いがして香ばしいおこげもあって、そのどれもが子どもたちにとっては新鮮だったのかもしれませんね♡
一週間の最後の金曜日に楽しい思い出ができた年中だったのではないでしょうか?
ほかにも、こんなことをして遊んでいたそうです(とっても楽しそうですよね♡)
おまけ
各学年毎、合唱会の練習が始まりました。
かわいい歌、素敵な歌がたくさん聞こえてきます☆彡