めるへんニュース
今日はどのコーナーに行こうかな♡
今日は子どもたちが楽しみにしているめるへんたいむ♡自分のやってみたいこと、すきなことを見つけて思う存分あそびを楽しみます☆
なにしてあそぼうかな♡迷っちゃう~♪
■みのむしさんを作ろう~あそびを自分なりに工夫してみる~
秋になると木からぷら~んとぶら下がるみのむしさん。かわいいお洋服をつけてあげようね!
■ぱんやさんごっこ~パンづくりを楽しむ~
めろんぱんやクロワッサン、おいしいパンを作ってみよう!お持ち帰りもできるよ~!!
■リレーをしよう!~先生や友だちとリレーをすることを楽しむ~
運動会での年長さんのリレーとてもかっこよかったですね!そんな楽しいリレーをみんなでやってみよう!
■ころがしドッジボール~先生や友だちとドッジボールを楽しむ~
ころころころ~と転がるボールに当たらないように逃げられるかな?
■マイク作り~友だちと一緒につくることを楽しむ~
あ~あ~♪大きな声で歌をうたったり、お話ししたりできるマイク。先生やお友だちとつくってみよう!
■ロケット作り~身近にあるものでおもちゃをつくることを楽しむ~
みんなも見たことのある、あるものを使って、空飛ぶロケットをつくろう!大きくてびゅんびゅん飛ぶロケットを飛ばしてみよう!おうちに持って帰れるよ!
■組体操~年少中:年長児にあこがれを持ち、やってみようとする。
年長:小さいこのお手本になったり、教えたりし、自信を持つ~
運動会で年長さんががんばっていた組体操。年長のお兄さん、お姉さんに教えてもらおう!年長さん、かっこいい組体操を小さいお友だちに教えてね!
今日もコーナーがたくさんのめるへんたいむ。来週はどんなコーナーがあるのかなぁ♡楽しみにしていてね♪
☆おまけ☆
1学期の終わりに梅干し作りに挑戦した年中さん。じっくり浸けて、ようやくお日さまの光をあてることが出来る日がやってきました♪
「おいしくな~れ!」
「すっぱいにおいがする!」
「お茶漬けのにおいがする~」
「ゆかりとか梅ジュースとかお友だちなんだよね。」
などなど梅干しに期待満点!!
できあがったらどうやって食べるのかな~ 先生たちの口にもはいるのかな~(笑)
今から楽しみにしています♡