めるへんニュース
消防署見学に行ってきたよ!~年中組~
今週火曜日。
年中3クラスで泉消防署に見学に行ってきました。
消防自動車を見せてもらったり、ひとりひとり運転席に乗せてもらったり・・・。
消防士さん達が出動する時に着用している服や帽子も身につけさせてもらうこともできました☆
また、消防署内の事務室の見学や、普段、消防士さん達がどのような仕事をしているかも
知ることができました。
そして、子ども達が見学している時間帯は、緊急出動がなかったので、レスキュー隊の方達の訓練の様子も見せてもらうことができました!
「かっこいい~!」「すご~い!!」など子ども達の間では、歓声が飛び交っていました。
今回の見学は、「消防士の役割や仕事を知り、火災予防について関心をもつ」というねらいのもと、子ども達を連れていきました。
年中さんなりに、いろいろな仕事にはそれぞれの役割があることや「火遊びはしない」というような意識が芽生えれば・・・と思っています。
さて。
こたつやストーブを使う機会が増えてきました。
皆さんで火災予防に努めていきましょう!
カテゴリー: 活動内容