先週、年長2クラスで、動物を間近に見たり触れたりする中で、愛護の心や態度を育てていきたい・・・というねらいのもと、動物愛護センターに行ってきました。 はじめて犬やモルモットを抱っこする子も多く、最初はおっかなびっくりの子もいましたが、愛らしい動物たちに少しづつ緊張もとけてきた様子でした。 ウサギに人参をあげたり、ポニーの引く馬車にのせてもらったりと、動物たちとたっぷり触れ合えた一日になりました☆ 7月には年長の1クラスがまたおじゃまする予定になっています。