園長先生のつぶやき

心に思うこと、その時感じたことをそのまま綴る、園長の徒然日記です。

2017年01月05日

新しい年がスタートしました。

皆さんはどんな新年を迎えられたでしょうか。

年末年始の仙台はそれほど寒さも厳しくなく、穏やかな気候だったように感じます。我が家には受験生がいるのでいつもの年越しと異なるのだろうか…と思っていましたが、特に毎年の風景と変わらない新年を迎えました。

年越し前の大掃除。

いつもは家族の中で日を決めて分担しながら一気に行なっていましたが、毎日冬期講習に出かけていく我が子に去年までと同じように…と言うのは少ーしだけしのびなく、しかし一家の一員であることには変わりないので、勉強の息抜きに…という理由により(笑)出来る範囲での大掃除をしてもらいました。当たり前に毎年やっていることなので、本人も嫌々ではなく、自分の部屋からトイレ、玄関周りに窓のサッシなどその箇所ごとに掃除道具や洗剤を使い分け、手慣れた感じで行なってくれました。

やはり窓やサッシがピカピカになったり普段まめに掃除ができない台所の換気扇や玄関の門扉が綺麗になったりすると、心もすっきりする気がして気持ちがいいものですね。そんな年末を過ごし、新しい年を迎えました。

 

我が家は毎年恒例の大みそかから元旦にかけて両家に一泊ずつしながら親戚が集うお正月を過ごしました。ワイワイガヤガヤのお正月はやはりいいものですね。毎年、カルタやトランプで親戚一同大盛り上がりですが、今年はある意味、動体視力や記憶力はあまり必要のないその時の【運】に頼るようなトランプの【ババ抜き】などを楽しみました。老若男女みんなでワイワイ楽しく盛り上がり、笑いに包まれるこんなお正月はいいものですね。

 

2日には大崎八幡神社に初詣にも行ってきました。

いつも願いは一緒。

家族の健康と幸せ・・・そして自分の周りを取り巻く全ての人たちの幸せを願ってきました。

ここ数年、初詣で引くおみくじは凶→大吉→凶→大吉ときていました。白か黒!のように、あまりにもハッキリしすぎるおみくじの運勢でしたが、ということは、この調子でいくと今年は…とちょっとドキドキ。結果は【末吉】。凶の一歩手前で踏みとどまった感じです(笑)。

内容的には物事をよく考えて慎重に決断。大きなところを見ず、目の前のことからコツコツと努力すること…というような内容が書いてありました。コツコツ…実は一番苦手な分野です…。石橋をたたいて渡るタイプでは全くないし何か物事を決めるのも時間はそれほど要さない…そんな性格ですが、やはり自分にかけているところを補いましょうということなのかなと真摯に受け止めました。

酉年にちなんで大きく羽ばたきたいところですが、おみくじの内容を思い起こせば、鳥は鳥でもキツツキのようにコツコツと少しずつ成し遂げる…そんなところにも意識を置きながら過ごしていきたいと思っています。

 

そんなお正月を過ごし、また仕事始めです!

年明け早々明日には研修会も入っており、また気持ちを引き締めて頑張らねばという気持ちです。毎年おんなじように新しい年がやって来て、その繰り返し・・・しかし同じ年などやってこないですよね。毎年必ずお正月を迎え新しい年がやってきますが、決して同じ年にはならない…。毎日毎日が日々変化しています。その毎日を楽しく幸せに過ごすには、自分の気持ち次第だろうと思います。もちろんうまくいかないことがあったり、失敗したり、ダメだったなーと反省したりする日もあります。気持ちが少し疲れたり息切れしたりする日もあるかもしれません。もちろんこんな日だってあるのが当たり前ですし、あっていいんだと思います。しかし、そんな時でも「よし、明日からまた頑張ろう」と自分の気持ちを前向きに切り替えて元気に挨拶してみる…そんな意識を忘れずに持って、次へつながる一年にしたいです。

 

さて、今年はどんな年になるかな。ワクワクしながら新しい年のスタートです!

 

 

園長   伊勢 千春

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.