2023年10月27日
毎週金曜日は子どもたちが楽しみにしているお母さん弁当の日なのですが…
今日は、幼稚園のいろいろなところから醤油と砂糖のあまじょっぱいにおいやあま~いにおいがたちこめていました(*^_^*)
いい匂いに誘われ部屋を覗いてみると…なんともおいしそうなサツマイモ料理(茎のきんぴら、ほしいも、お芋チップなど…)を作っているではありませんか!?
子どもたちもお料理のためにせっせと茎をとるお手伝いをしていました!!
見ていると、子どもたちの手がサツマイモのアクで徐々に茶色になっていきます!!
サツマイモってすごい!
自然ってすごい!と思いませんか?
サツマイモお料理のお味は…「とってもおいしいーーーーーーーーーー!!(ビックボイス)」
とのこと♡先生の味見の分までなくなり完食だったそうです!!
おまけ
10月だというのに20度越えの日が続いています。そんな陽気に誘われ、モンシロチョウが幼稚園の畑(カリフラワー)に卵を産みにやってきました♡小さな命…寒さに負けず無事に生まれてきてほしいのですが…(*´Д`)
おまけのおまけ
年中さんでは、自由あそびや、体育教室の時間なわとびにチャレンジしています。なわとびカードを使って「次は〇回跳べるようにがんばる!」と子どもたちなりに目標をもって取り組む姿が見られます。
子どもたちが楽しみながら挑戦できるように先生たちもいろいろ工夫を凝らしているようです(*^_^*)
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
      ![IMG_1947[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19471.jpg)
![IMG_1948[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19481.jpg)
![IMG_1957[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19571.jpg)
![IMG_1951[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19511.jpg)
![IMG_1949[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19491.jpg)
![IMG_1944[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19441.jpg)
![IMG_1945[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_19451.jpg)
![IMG_1946[1]](http://www.meruhen.ed.jp/photos/2023/10/IMG_194611.jpg)