めるへんニュース

めだかのたまご うまれたよ~!

 「先生!見て!」とうれしそうにめだかの水槽を指さしていたので、こちらもわくわくして一緒にのぞいてみました。
先生 「めだかちゃん泳いでいるね~」
子ども「ほら!あそこ!」
先生 「なに?」
子ども「おしりにたまごついてるよ」
先生 「本当だ!すごーい!!」

見せてくれたのはめだかのたまご。毎日ホテイアオイにたまごをうみつけているそうです。
ホテイアオイについたたまごをめだかが食べないように子どもたちが採取します。最初は「つぶれちゃう」「どうやって?」
とどきどきしていた子どもたちも「固いからすぐとれるよ!」「ぽろってとれるよね。」「やってみたい!」など
たまごの採取に慣れてきた様子。とっても上手にとれます。やってみたらできた!また1つ素敵な体験をすることができました。1回できると何回も何回も
やってみたい!挑戦する心、このようなところからも育っています☆

まだまだめだかさん、たまごをうんでいます♪
たまごを見てみたい方はお声掛けください♡
DSC01728 DSC01729 DSC01732 DSC01733


カテゴリー: 活動内容 |
«
»

月別アーカイブ

▲ページの先頭へ