めるへんニュース

自由あそびウオッチング~三目並べ~

「せんせい!三並べ(三目並べ)しない~?」

何かと思えば、二人で遊ぶあそびで「♯」のような形を描き、交互に自分の持ち駒をおいていき、縦・横・斜めのいずれか一列に自分の持ち駒を早く並べたほうが勝ち!というあそびで子ども達が盛り上がっていました。

○×を書いていくことが主流ですが、今回は子ども達が風の子から拾ってきたドングリや栗、見つけた葉っぱなどを自分の持ち駒にして遊んでいました。

どこに駒を置けば勝てるか、頭もフル回転!

こうやって遊びの中からじゃんけんを覚えたり、知恵をしぼったりしながら頭を使って遊んでいるめるへんっこです☆

 


カテゴリー: 活動内容 |
«
»

月別アーカイブ

▲ページの先頭へ