めるへんニュース

めるへんの森幼稚園のイベントやお知らせ、園児のみんなの日頃の様子などの最新ニュースをお届けします。

2025年10月27日

芋ほり体験の日は、朝からみんなご機嫌♪年少組のA君は「なんか今日はいい日だ!」とにっこにこ✨担任が「どうして?」と聞くと、「だってみんなでお出かけだもん!」という答え(*^_^*)。そうだよね、クラスのみーんなとお出かけって、とっても嬉しいことだよね💖

その頃、子ども達より早く芋畑にいたのは、、、お手伝いのお父さんや写真屋さん、そして青年会の皆さんも多数!子ども達が掘りやすいようにツルを切ったりシャベルで掘り返したりと下準備をして下さっていました。土の中ではこんな立派なお芋が待っています!とっても美味しそうですよね~♪そこへ、元気な子ども達が登場!!わいわい、がやがや、遠くからでもやる気が伝わってきます(笑)

1761490216454 1761490222249

1761490408035

年少さんは「おいもさんがこんにちはしてるよ!」「本当だ 掘ってって言ってる」「こんにちはってしてる」「にこにこしてるよ」とかわいいつぶやき💖いざ掘り始めますが、茎をひっぱってもびくともせず💦先生と一緒にうんしょうんしょと一生懸命✨

1761490251130

かたや年長さんは、茎を持って引っ張るとすっぽんすっぽん!!根っこにつながった芋のかたまりがどんどん抜けます👀✨!なかなか抜けないものは友達と力を合わせてすっぽ~ん!!

1761490416602

お芋を夢中で掘っているかと思いきや、「カナヘビがいたー!!」「カマキリがいた!」「コオロギ―!」と虫にも大騒ぎ(笑)「ほらほら、さつまいもを掘りに来たんでしょ!」な~んていう先生やお父さんはいません。自然いっぱいだからこそ、生き物もいっぱい!子ども達の興味がそっちにも向くのは当たり前💛芋掘りも、虫探しもどっちも満喫してきた子ども達でした。

1761490483608

1761490275633 1761490289775

虫たちにとっては、次々に掘り出されてビックリ大仰天だったことでしょう💦虫さん達、お騒がせしました💦虫に大騒ぎをしていたかと思うと、今度は「先生!お尻みたいー!!」と(笑)本当だ!お尻みたい😂

1761491485931

帰りのバスを待つベンチ。「バスが来たよー!」と伝えても、なんだかお尻が重いぞ?立ち上がってこないぞ?と思って手を貸すと、背中にずっしりとしたお芋(笑)立ち上がるのがやっとなくらい重たいお芋を持ち帰りました(*^_^*)。「天ぷらにするんだ!」「さつまいもご飯にするんだ!」と美味しそうな会話も聞こえてきました🍠✨

~お・ま・け~

さつまいものつるを使って、年中さんがひっぱりっこ♪「負けないぞー!!」と担任の元気な声が聞こえてきました☆

1761524896886

こちらは何をしているのかというと、さつまいものツルの柔らかいところを採って食べようとしているのです!醤油と砂糖で味付けをすると、とっても美味しいんですよ♪畑に採りに行くからこそゲットできる食材です✨

1761524966278

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.