めるへんニュース

めるへんの森幼稚園のイベントやお知らせ、園児のみんなの日頃の様子などの最新ニュースをお届けします。

2025年02月28日

お母さん達のサークル活動も今年度終盤を迎え始めました。

絵本サークルさんは絵本「エルマーのぼうけん」の劇と、わらしべ長者の劇を見せてくれました。わらしべ長者は、小学校1年生の国語の教科書に載っているそう。子ども達が小学校に行った時に、「これ、知ってる!」「お母さん達がやってくれた話だ!」と喜びにつながってくれればという思いが込められています。来年の今頃にはもうわらしべ長者を勉強しているのでしょうね♪

1740636814545

1740636776907

コールめるへんさんも最後の歌い聞かせを行いました。「ともだちいいね」「動物島へ行こう」「ね」「ありがとうの花」などなど、子ども達が大好きな歌ばかり!!自然と子ども達も一緒に口ずさみ始めました。コールめるへんのお母さんから最後にこんなお話がありました。子ども達へ「たくさんの歌を聞いて、一緒に歌ってくれてありがとう。」先生達へ「コールめるへんの活動を理解し応援して下さりありがとうございます。」サークルのお母さん達へ「サークルで出逢えて仲良くなれて楽しい幼稚園生活を過ごせました。ありがとう。」

先生だけでなく、おうちの方も一緒になって子ども達をあたたかく見守ってくれていることがめるへんの良さの一つ。1年間、子ども達にお話や歌などの楽しい時間をありがとうございました☆そして、幼稚園がお母さん達にとっても大切な仲間ができる場になったことを嬉しく思います(*^_^*)

1740588598497

~お・ま・け~

十数年前にY先生とAちゃんが植えた柿の種が芽を出してスクスクと大きくなり、昨年度なんと200個以上実をつけるほどになりました。昨年度の年長さんが収穫して食べ、またその種を植えてみました。芽が出て冬になり、葉が全部落ち、冬を越せるだろうか・・・と心配していましたが、新しい新芽が芽吹き始めてるではないですか!これは、Aちゃんが食べた柿の・・・孫!?孫の柿の実が実ることを目指して大きくな~れ!

17406431098881740588595320

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.