2024年07月19日
今日で一学期が終わり、明日から夏休みです。年長さんは、ドキドキワクワクのお泊り保育があります。
新しい学期が始まり、おうちの人と初めて離れて涙の4月だった年少さん。今では、水あそびや泥んこ遊びを楽しむ姿が見られるようになりました。年中さんも、新しいクラスに代わり、新しい友達と出会い、先生と一緒に楽しいことを見つけて遊びました。年長さんは、泣いている子に声を掛けたり、園のルールを教えてくれたりと一番大きい学年の自覚が芽生えていました。
終業式では園長先生が「年少さんは泣いている子がいなくなったね。年中、年長さんは、たくさんの友達と楽しく遊んでいましたね。長い夏休みの間に、自分でできることは自分で頑張ろう!夏休みに大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしているよ」とみんなことを褒めてくれたり、夏休みの過ごし方にスイッチを入れてくれたりしました。
1学期に頑張ったことを先生たちが賞状にしましたよ✨ 子どもたち一人ずつにありますから、園で頑張った子どもたちをたくさん褒めてあげてください!
長い夏休みの間の過ごし方をクイズで覚えました。基本的なことなので、ぜひ実践して、2学期は、元気なみんなに出会えますように。
暑い夏ですが、熱中症に気を付けながら、外遊びや夏ならではの経験ができるといいですね😄 良い夏休みをお過ごしください。
年長さん、お泊り保育頑張ろうね!!