2024年02月21日
今日はいろいろなクラスが正面玄関にあるおひなさまにやってきて、学年に合わせて、先生や友だちとおひなさまについていろいろな話をしていました。
そして、お部屋に戻ってなにをしていたかというと…🎎もちろん💓ひな人形づくり🎎
みんなニコニコしながら「これがおだいりさまでこれがおひなさま💛」と伝える姿がありました。
ひな人形は女の子の健やかな成長と幸せな結婚を願い、雛人形を飾る習慣、風習があります。(インターネットより)
日本で受け継いでいきたい行事はたくさんありますがその一つであるひな祭り…。子どもたちの心に由来や意味が少しでも残って大人になっても大事にできるようにと願っています。
さて、昨日の🦋アゲハチョウ🦋はどうなったか…😀
皆さん気になっているのではないでしょうか?
あの後話し合いをして、砂糖水でも一週間くらい生きられるので雪が無くなるまでみんなでお世話をしようか、それともお花が咲いているところに逃がして自由にしてあげようかみんなで考えました。
すると一人の男の子が、「僕のバス停には花がたくさん咲いているから連れて行ってあげたい。」と言ってくれたそうです。
クラスの話し合いも具体的に芯をついたものになって、その中でも一人ひとりが自分の意見や思いをしっかりみんなに伝えられるようになったことに大きくなったなぁとまた成長を感じることができました。
最近ホールから卒園式のいろいろな曲が流れてくると心がいっぱいになって涙が出そうになります😢
きっとおうちの皆さんも同じ気持ちではないでしょうか?3月はもうすぐそこまでやってきているのですね🌸