めるへんニュース
自分の等身大描きました!
年長さんが自分の等身大に挑戦しました!お友だちとペアになって紙の上に一人が寝っ転がってもう一人が体の形を描きました。「くすぐったい!」「どんなポーズにする?」「指まで描くから広げて~」などお友だちとやり取りをしながら等身大をにこにこで描いていました。形を描いたら、細かいところを描いて、絵の具で色を塗って、はさみで形に切り取ってできあがり♡2,3日間かかってできあがる大作です♪ よーくみるとみんなのお顔にそっくり・・・かな(笑)ぜひ幼稚園に来てみてくださいね☆
☆おまけ☆
年中さんが玄米の殻を自分たちの手でむいてかまどでお米を炊いておにぎりにして食べました♪
「白いお米にするって本当に大変!」「なかなかむけない~!」「がんばってやろう!」食欲の秋。お米の大切さを考えるきっかけになりましたね♡
カテゴリー: 活動内容