めるへんニュース

クリスマスツリー作ったよ

年少さんがクリスマス製作に挑戦です。なんにもない、もみの木にみんなで飾り付けをしてあげたら、サンタさんが喜ぶかも!とみんなやる気満々です!
折り紙をちぎってのりでぺたぺた・・・のりが手にくっついても、大丈夫!先生が用意してくれたタオルを使って手をふきながら、またぺたぺた開始です。タオルはグループに1つずつ。のりの手をふくのに、タオルはかわりばんこに使います。かわりばんこに使うことで、「貸して」「いいよ」ができるようになったらいいな~という先生の思いもつまっています。製作の間でも、心育てをしています♪
さてさて、がんばって作ったクリスマスツリー。とっても上手にできました★
ぜひ幼稚園に見に来てみてくださいね♪

     

☆おまけ☆
幼稚園のお客さま玄関のところに、めるへんのお母さんサークル「はんど&はあと」さんが素敵な飾りを作ってくださいました。クリスマスが来るのがとっても楽しみになるようなかわいらしい飾りです。おもわず「あわてんぼうのサンタクロース」をうたいたくなるような、サンタさんがたくさんいます♪
DSC00116 DSC00118DSC00117 


カテゴリー: 活動内容 |
«
»

月別アーカイブ

▲ページの先頭へ