めるへんニュース

天の川見えた?

 昨日は七夕でしたね。みなさんは短冊に願い事をしましたか?幼稚園でも子どもたち一人ひとりが短冊に願い事を書いたり、飾りを作ったりして、笹につけて持ち帰りました。

年少さんのお願いごとには・・・?
★おひめさまになれますように
★おとうさんみたいになれますように  
など
 飾りは三角つなぎです!
DSC09362

年中さんのお願い事は・・・?
★やさしいプリキュアになれますように
★おいしいオムライスやさんになれますように
など
 飾りは折り紙を使っておりひめとひこぼしを作りました!
DSC09363

年長さんのお願い事は・・・?
★ゆうきのあるやさしいひとになりたい
★みんながよろこぶけーきやさんになれますように
★みんなのやくにたちますように
など
 飾りは千代紙を使ってのおりひめとひこぼし作り!
DSC09364 

年齢に合わせた飾り作り。大きくなってくるとできることもたくさん増えてきますね。
お願い事もよくみてみると、学年によってだんだんお願い事のスケールが大きくなっているように思います。年長さんになると周りのことやみんなのことも考えているんだなーとしみじみ思いました。
来年はどんな願い事をするのかな?楽しみですね♪


カテゴリー: 活動内容 |
«
»

月別アーカイブ

▲ページの先頭へ