めるへんニュース
動物かわいいね~!
年長さんが動物愛護センターに行ってきました。にじ、おかぐみが5月26日(火)、ほしくみが6月2日(火)の2回に分かれ、幼稚園のバスに乗って出発です!
バスの中では、通った道で知っていることを話したり、愛護センターでの動物の接し方を担任の先生から教えてもらったりして、過ごしました。
愛護センターにつくとさっそくセンターの方から子犬の抱き方、うさぎの触り方・・・などお話をいただきました。
馬車に乗ってるみんなはにこにこ(笑)人間の歳で90を超えている「はなこさん」に馬車をひいてもらいました。90歳を超えていると聞いてみんなびっくり!!広場を2周もまわってくれた、はなこさんに「ありがとう!!」とお礼を言っていました♪
うさぎやモルモットを触ったり、にんじんをあげたりしました。「ふわふわでかわいい~❤」「食べてくれた~!!」と喜んでいました。
子犬は3匹いました。子犬を触る時はどきどきしている子が多く、愛護センターの方に抱っこしてもらうお手伝いをしてもらったり、声をかけてもらったりして触れるようになったり、抱っこできたりして、子犬の可愛さを満喫していました!!
やぎや、くじゃく、うこっけいもいて、たくさん見たり触ったりして楽しんだ1日でした!!
最後はみんなで手洗い方法を教えてもらって、手を洗ってバスに乗って、幼稚園に帰ってきました♪
★宮城県動物愛護センター 開館日 毎週 月曜日~金曜日 午前10時~午後3時★
カテゴリー: 活動内容
« なんだろう??