めるへんニュース

葉っぱワサワサ、畑、育ってます!

 めるへん畑の近況報告です!

畑のジャガイモやカボチャの葉っぱがグングン育っています。

カボチャは黄色い花をつけ、ジャガイモも薄紫の花をつけて、畑は小さなジャングルのよう。

毎日子ども達が小さなジョウロに水を入れて運んでは、「大きくなぁれ」と水やりを楽しんでいます。

 

また、プール脇のイチゴ畑のイチゴも今年は豊作で、毎朝子ども達が自由にイチゴ摘みをしています。

まだ白や緑の小さなイチゴが、どんどん大きくなって赤く実っていくのを毎日楽しみにしています。

先日は真っ赤に熟したイチゴの一部にかじられたようなあとがあり、そこには小さなありの赤ちゃんがたくさん群がっていました。

きっと甘かったからありんこさんが食べてたんだね・・・という話になり、その後ありをプリンカップに捕まえた年長さんは、ありの餌として、熟したイチゴをやったりしていました。

日々の生活の中で、葉っぱがどんどん育っている様子やイチゴが赤くなっていく様子をみたり、イチゴの熟した部分をありが食べていたりするのを、自分の目で見て実感できる環境っていいですね♪

これからのめるへん畑、どうなっていくのか楽しみです☆

 


カテゴリー: 活動内容 |
«
»

月別アーカイブ

▲ページの先頭へ