園長先生のつぶやき

心に思うこと、その時感じたことをそのまま綴る、園長の徒然日記です。

2024年06月28日

早いもので来週から7月に入ります。

梅雨真っただ中の季節ではありますが、泥んこあそびや水あそび、ボディペインティングにプール活動と季節のあそびを満喫している子ども達です。

 

そんな活発なあそびの傍らで、年長児が砂場の道具を使ってなにやら楽しいことをしている様子。

「園長先生、見て!のりたま!」

IMG_5773

見ると、たこ焼きの容器に黄色のまさにのりたま風の細かい何かが入っています。「え~?こののりたまは何?」と聞くと年長女児数名が、「あのね、黄色い葉っぱでできてるんだよ」「こうやってのりたまづくりしてた」と言ってやり方を見せてくれました。

IMG_5775IMG_5779

「黄色い葉っぱをこするとのりたまで、緑の葉っぱをこすると青のりの完成~!」

IMG_5781

本当に青のり(のよう)です!

本来の砂場道具の使い方ではない、道具の新たな使い方を発見した子ども達。葉っぱをこする姿は真剣そのもの。まさに大人が大根おろしを作る時のような懸命さです(笑)。

「青のりとのりたまできたから、園長先生にご飯作ってあげる!」「ご飯大盛にする?中盛りと小盛りにもできるよ」とYちゃん、Hちゃん、Mちゃん。

「おなかペッコペコだから、大盛で!!」と答えると、「OK!待っててね!」と走り出す三人組。

IMG_5787

赤い容器はパンケーキ。その下はローリエ入りのカレーライス。よーく見ると、白砂と黒砂に分かれており、カレールーと白米を再現した様子。リアルなカレーライスです。そして、中央の黄色いお皿はのりたまと青のりのふりかけご飯にスナップエンドウ風の添え物、プリン。右のお皿の青のりは、足りなくなった時用のおかわり分追い青のりだそう(笑)。

腹ペコの私のおなかを十分満たしてくれる最高のメニューでした♡

 

子ども達のあそびは年齢やあそびの経験と共に確実に進化していきます。そして、遊び道具の使い方も、子ども達の手にかかれば何通りもの楽しみ方ができるのです。こういう瞬間に立ち会うと、本当に子ども達は面白いことを発見したり、想像力を働かせた見立てあそびをしたりする名人だなーと改めて思います。大人の凝り固まった頭ではなかなか思いつかないような楽しい発想や、生活に密着した真似から始まるあそびは、やがて一人あそびよりも周りの友だちと共有してあそぶ方が楽しくなり、それは人とのコミュニケーションを深める手助けにもなります。みんなであそべばさらなる楽しい発想にもつながり、もっと楽しくしようという意欲にもつながります。

その証拠に、

「園長先生~最後に青汁もどうぞ」とH君。

IMG_5793 (2)

これは!・・・そうです。葉っぱを削った青のりと水を混ぜ合わせ、かなり濃厚な深い緑色の青汁…。この分量はかなり葉っぱを削っただろうなーという濃さでした。

「えーーー!すごい!この青汁、葉っぱ何枚使った?」と3人組の女児から興味津々のまなざしを受けるH君でした。

 

子ども達からの格別のおもてなしに大満足☆

子ども達の楽しい発想力に大満足☆

こんなあそび方をしている年長さんの姿から、小さい組の子ども達にもあそびの伝承がなされていくのでしょうね。

 

 

園長   伊勢 千春

 

© めるへんの森幼稚園. All Rights Reserved.