めるへんの森幼稚園へようこそ!

子どもたちは、毎日まいにち、驚きやよろこびを栄養に、すくすく育っていきます。
『めるへんの森幼稚園』は、緑あふれるすばらしい自然環境の中、子どもたち一人ひとりの「心」を見つめながら、「自分でできる力」を養います。
遊びを手がかりに、一人ひとりの個性を伸ばしていきたいと考えています。親も子も共に成長する幼稚園です。

🍊みかんっていいにおい🍊

かぜぐみさんからいい匂いが💛

これは面白いことをしているなと思い、行ってみると…

な…な…なんと(; ・`д・´)

こんなことをしているではあ~りませんか!!

 

IMG_3554

それは…みかんの皮を使った染物🍊

いい匂いの正体はみかんだったのです😲!

子どもたちは鍋の周りに集まり、みかんの皮が柔らかくなったり、鍋からぶくぶくと湧き出る湯気に興味津々💛

十分みかんの皮を茹でた後に、ハンカチを投入!

勢いよくボチャンとする子もいれば慎重にする子もいます(*^_^*)こんなところにも個性がでるのですね🌟

IMG_3555IMG_3556IMG_3505

ハンカチはしばらく染液に浸しておかなければならないのですが、出来上がりが待ちきれない子どもたちは

「もうできた?」と何度も確かめていました。

出来上がったハンカチは淡い黄色になり、みんなは色を楽しむだけでなく、鼻の穴を思いっきり広げ、匂いを感じながらかわいい笑顔を見せてくれました。

最後はみかん湯にしてみんなで足をつけて温まりました✨(すてきですね😀)

足がぽかぽかになって子どもたちの表情もこの通り(*^_^*)

 

IMG_3552 IMG_3553 IMG_3558

きっと心までぽかぽかになったのではないでしょうか?

とても楽しい活動となったかぜぐみさんでした☆彡

さいしんニュース

▲ページの先頭へ